【森のようちえん】01.09
こんにちは!!
にこにこキッズくしど保育園 森のようちえんですっ(^^♪
昨日は強風だったため、森のようちえんの活動は
高架下の公園へ行きました!!!
ドングリを拾ったり、鬼ごっこをしたり、
たくさん体を動かしましたっ!!!
今日は枝を切って、ストーブやクッキングに使う
薪を作りました!!!
今日は、ノコギリで切っていきます!!!
枝が転がってしまうので、
先生に押さえてもらいました!!!
薪にちょうどいい長さに切っていきます!!!
ノコギリは引くときに切れるんだよ~!!と
伝えると、お友達が切るときに
いちに!いちに!!の掛け声で
応援もしてくれました(#^^#)
こんなに太い枝も、切りました(#^^#)
曲がってる枝もありました!!
難しいですが、上手に切れましたっ(^^♪
がんばれがんばれ~っ!!!
2回目からは、先生のお手伝いなしで、
1人で挑戦できたお友達も居ました!!!
/みてみて~!!!\
鉄砲の形の枝を見つけたよ~!!!
たくさ~ん枝を切った後は、
みんなで運んでいきますっ!!!
薪の向きが同じになるように
きれいに置けました(#^^#)
少しお散歩をしてみると、、、
テントウムシさんを見つけたよ~!!!
羽が真っ赤な、綺麗なテントウムシさんでした(*^^*)
みんなでテントウムシさんの
観察をしました(*^▽^*)
水たまりの中に、虫さんが居ないか探してみました(^^♪
アマナツの畑にもお邪魔しました( *´艸`)
今日は、力仕事の活動でしたが、
たくさん鬼ごっこもできた、元気いっぱいの
森のようちえんさんでしたっ(*^^*)